モラハラ

モラハラ加害者の行動原理と理由について0歳児の思考法との関連性

この記事を読むのに必要な時間は:約 6 分 です

目次

はじめに

モラルハラスメント(モラハラ)は、心の傷を与える言動を繰り返し行う行為です。

モラハラを行う人の心理や行動原理について説明する際、0歳児の思考法との関連性が指摘されることが多くあります。

今回の記事では、モラハラの行動原理と0歳児の思考法について解説していきます。

モラハラの行動原理と0歳児の思考法

エゴセントリックな思考

モラハラを行う人は、自己中心的な思考が強い傾向があります。

これは、0歳児がエゴセントリックな思考を持っている点と共通しています。

0歳児は、自分の感情や欲求が中心であり、他人の感情や欲求を考慮することができません。

それは、0歳の子供にとって普通のことです。

それと同じで、モラハラを行う人は、自分の感情や欲求を優先させることで心が精一杯で、他人の感情や欲求を考慮することができません。

その行動が結果として、他人に精神的な苦痛を与え続けます。

0才児の赤ちゃんは夜中だろうが朝早くだろうが、他人がいま何をしていようが、それに関係なく、自分の欲求を他人で満たそうとします。

自分の欲求が満たされるまで大声で叫んで、その場で暴れ続けます。

モラハラをする人も、他人の都合や時刻に関係なく、他人を使って自分の欲求を満たそうとします。

それは、0歳時の行動原理と同じです。

そして、いつ何時でも自分の欲求が叶わないと、自分の欲求が叶うまで、その場で大声で叫んで、暴れ続けます。

モラハラをする人の、いつもの行動ですね。

これは、モラハラをする人が0才児の時に獲得した、行動原理なのです。

0歳児の赤ちゃんが自分の欲求を優先させることに罪悪感を持たないように、モラハラをする人も、自分の欲求を優先させることに罪悪感を持ちません。

これが、モラハラをする人が持つ行動原理の根本となっています。

感情のコントロールが難しい

0歳児は、自分の感情をコントロールすることが難しく、その場の感情に任せて行動することが多いです。

これは、モラハラを行う人が感情のコントロールが難しい点と共通しています。

モラハラを行う人は、自分の感情に任せて相手を攻撃することがあります。

0才児の赤ちゃんが取る他者への攻撃方法は「大声を出す」「その場で暴れる」です。

これは、モラハラをする人が取る攻撃方法と同じです。

自分の欲求が叶うまでずっと、長時間、大声で叫んで、暴れます。

モラハラをする人の行動原理は、0才児の赤ちゃんと同じなのです。

依存心

0歳児は、親や保護者に対して強い依存心を持っています。

同様に、モラハラを行う人も、他人に対して過度な依存心を抱いています。

そのため、相手が自分の期待に応えられないと、モラハラ行為で相手を支配しようとしてしまうのです。

モラハラ行為とは「大声を出す」「その場で暴れる」という行動です。

「大声を出す」「その場で暴れる」という行動を取るのが恥ずかしい場面では、「相手を馬鹿にする」「嫌がらせをする」に行動が切り替わります。

これも基本的に、モラハラをする人は、0才児の欲求の満たし方の行動パターンを続けているのです。

自己主張の過剰さ

0歳児は、自分の要求を満たすために泣き叫ぶなど、過剰な自己主張を行うことがあります。

 

同様に、モラハラを行う人も、自分の要求を満たすために過剰な自己主張を行うことがあります。

赤ちゃんと同じく、大声で怒る、自分の欲求が叶うまで暴れ続けるという行動を取り続けます。

このような行動が結果として、周りの人に対してプレッシャーや恐怖感を与えるのです。

大人が0才児の行動パターンを続けている。

大人になっても0才児と同じ行動パターンを続けているモラハラをする人を見て、あなたが恐怖を感じるのは当たり前のことです。

まとめ

モラハラの行動原理と0歳児の思考法には、いくつかの共通点が見られます。

エゴセントリックな思考、感情のコントロールが難しいこと、依存心、および自己主張の過剰さなどがその例です。

これらの共通点から、モラハラを行う人が0歳児のような心理状態で行動していることが理解できます。

0才児の赤ちゃんに、自分の行動を省みて、自分を変えることはできません。

それと同様に、モラハラをする人は、自分の行動を省みて、自分の行動を変えることはできません。

自分の欲求が満たされなかったら大声で叫ぶ。暴れる。

その行動パターンを、モラハラをする人は死ぬまで繰り返し続けます。

モラハラをする人とか関わっていると、あなたの人生にも、相手の人生にも悪影響が生まれます。

モラハラをする人と関わるのはやめて、あなたにとっての幸せ、あなたの価値観を十分に大切にして生きてください。

あなたが幸せでありますように。

あなたの願い事が叶いますように。

あなたの悩み苦しみが消えてなくなりますように。

あなたが賢くありますように。

私は祈っています。